ボレロ/バラ
2020-05-13


で、「ボレロがだんだん開いていっている〓」と喜んでいるところへ、予報通り、いきなり蒸し暑い夏日っぽいのが来襲。

禺画像]

こちらの写真が、急に夏日になった真昼の庭でうなだれたボレロ。

そもそも豊かな花びらで重たくなりやすい花は、首元からグッタ〓となっていて、ロマンティックなハズの花びらもブヨヨンボヨボヨ状態

まるで「ぁぁウダるぅ」って言いたげな萎びれ具合で、見ているほうもウダウダに・・・。


幸い、今のところ朝晩は涼しくなるので、真昼に蒸されてグッタリしている時間よりも、涼しさに持ち直してシャキッと咲いている時間のほうが長めです。

ということで、朝の早めの時間や夕暮れ時の様子を何枚か撮りためておきました。

禺画像]

上の暑さでボヨヨンとなったバラも、涼し時間にはイケてます。別人別薔薇の豹変ぶりです。

禺画像]
さらに開花が進んで花びら全体が開いてきました。
(くどいようですが朝と晩は同じバラとは思えないシャキッと感)
禺画像]
こちらは違う枝の花の様子です。おなじボレロでも、枝によって咲く花はひとつずつ表情が違っているので楽しめますよね。

続きを読む
戻る
[ガーデニング]
[植物]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット