(そうとは知らず、家族の中に、誰も見ていない時に3回4回と押し込んだ者がいたことが、後で判明)
「反対側からおもちゃでつろう」と、設置した扉屋さんが教えてくださいましたが、残念ながら、この手にはのってくれませんでした。ただ、1ヶ月くらいで猫扉に慣れる、というのはその通りでした。
飼い主が猫扉に頭を突っ込んで、「こーやってあけーる」と、何度かスロー頭突きでお手本を示しましたが、これは無駄な行為に終わりました。
扉は手でカシャカシャするもの、と、猫なりに覚え込んでしまっていたからでしょうか、ダン君は猫扉も、手でパコパコパコパコやってから、くぐり抜けます。
日頃学習して、習慣になったことってのは、何かと行動の仕方に影響を与えるようですね。