三浦半島の突端/城ヶ島
2016-08-02


とはいえ、死んだ後も、生前のコスチュームが綺麗と、大勢の人に飾ってもらえるのが貝・・・だから、小さな貝の小さな浜もステキでした。

 

禺画像]

こちらは侵食で30センチ大の穴が空いた岩の窓。

この自然の窓は、まさにちょうどいい高さにポッカリ空いていて、空や岩礁や土手など、角度を変えていろいろな景色を眺められました。

 

散策の最後に、島の反対側まで周って城ヶ島灯台側の海に出ると、そこの海はきれいに澄んでいました。

岩礁と岩礁の間にエメラルドグリーンの透明な海は、久々に海で泳ぎたい気分になるほどで、きっと潮の流れで、同じ島でも西側と東側では、海水の状態が違っているのでしょう。

 

話ついでに、灯台商店街は、猫の天国になっている様子。

お魚をふんだんに(?)貰っていそうな猫たちが、そこここで、のんびり、まったりしている姿が見られて、これもこの島の名物? きっとそう。



 


戻る
[自然]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット