ヤマユリもカサブランカも咲いた
2019-07-10


禺画像]

庭のヤマユリが咲きました。

近所の崖の上や山の切り立った斜面のヤマユリは、早いものは6月半ばには咲いていたと思いますので、庭のヤマユリが無事に咲いてなによりです。

禺画像]

とはいえ、昨年2球のヤマユリを植えつけたはずなのに地面から生えだしたのは1球だけ。問題の消えた1球を植えた場所は、運悪くモグラの通り道になってしまったので、もしかすると球根が傷ついて腐ってしまったか、モグラの坑道が作られた影響で地中深くに落ち込んでしまったか、とにかく何かのアクシデントに見舞われたのだろうと思います。


ともあれ1球だけでもきれいに咲いて良かったです〓。

 

禺画像]

こちらの白いユリはカサブランカ/ノバゼンブラーです。まだ1つ目が咲き始めたばかりですが、今年もカサブランカを見ることができました。

それにしても、夏の草木が鬱蒼とした庭に白い大きなユリ……1年ぶりに咲いてみれば、思ったよりもスッキリとしています。

同じ白でもこのカサブランカの白色は清々しくてクールな白色なのでしょうね。

[ガーデニング]
[植物]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット