新しい猫じゃらし
2019-12-20


今日はニャンコの近況報告。(愛猫のダン君)

ラグドールは、どちらかといえば狩りごっこに関心が低い子が多いと言われています。

確かに、長毛種らしくとてもおっとりしていて、ウチの愛猫がラグドールの中でも遊び好きな性格の子だったとしても、やっぱり穏やかには違いありません。

とはいえ、1日1回以上、遊びたくなるたびに「遊べ」「遊ぼう」「遊ぶのだ」といろいろな手を使ってアピールしまくります。(現在6歳です)

同じおもちゃに予測のつく遊び方では飽きられるわけで、いろんなお手製のおもちゃを作ったり、遊び方に工夫を凝らしたり、とにかくニャンコのワクワクしたい魂を満たすべく飼い主業に励む毎日でございます。

 

でも、いくら工夫を凝らしていても、ある程度パターン化するのは仕方のないことで、時々これまでにない刺激が必要になることも時々あるわけです。

で、そのサインがでたのが1ヶ月ほど前。

これまでスゴク大好きだったおもちゃでじゃれる時間が短くなり、それに反して、遊んでくれとアピールする時間は長くなるという具合で、ちょびっとグレてみたり、ゴネゴネごねてみたり……仕方がないので、まだ試していないおもちゃを物色して回って、いくつかの新アイテムを用意しました。

 

そして、ごく最近お気に入りになったばかりの箱と、新しいおもちゃと、今までと違う何かとの遭遇……の3つどもえの新刺激作戦で、“狩りごっこ”は再びスリルと興奮の場に復活したのでした。

 ということで、新しい遊びがとても気に入りました。

禺画像]

ヒラヒラびよんびよん、ぴこぴこ動くおもちゃをロックオン。


禺画像]

ヒト目線では似たような感じの遊びでも、シチュエーションが変われば見たことない獲物に遭遇した気分?

禺画像]

新しいおもちゃの部分写真でございます。新しいといっても、試すのをためらっていただけですが。遊んでいる最中に、流れ弾的に猫パンチをくらいそうなおもちゃだったので、何となく手を出さなかっただけですが、今のところお気に入りのトップスリーを争うおもちゃになっています。

禺画像]

ダン君としては、この箱はもすご〓くイイらしい。

使うおもちゃによって、立てて使ったり寝せて使ったりしています。


続きを読む

[猫]
[ペット]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット