先週末は河口湖へ。
河口湖に来たのはほぼ10年ぶりかな〓。
以前訪れたときは紅葉は終わっていて、いよいよ寒さが増し始めた頃だった記憶があります。
こちらは赤くなった街路樹……紅葉する木が集まっている眺めも美しいですね。
ところどころの紅葉がすすんでいて、かなり秋らしい景色になっていました。
公園のモミジの様子がこちら。
小さなバラの実がたくさんなっていたり……
木に巻きついたツル植物は方々で飾りのようになっていたり……
すっかり真っ赤になっていたドウダンツツジの鮮やかさには目を奪われました。
このツツジの赤はいつ見ても感激です。
ウチの庭に植えたばかりのドウダンツツジの苗木も、いつかこんなふうに見事に紅葉するようになってくれたら嬉しいなぁ〓〓〓と期待感が膨らみました。
湖のほとりのイチョウは黄色になっていました。このイチョウの周辺は紅葉のピークだったのかな?